精選版 日本国語大辞典 「河原藤」の意味・読み・例文・類語 かわら‐ふじかはらふぢ【河原藤】 〘 名詞 〙① 植物「さいかち(莢)」の古名。〔十巻本和名抄(934頃)〕② 植物「じゃけついばら(蛇結茨)」の異名。〔大和本草(1709)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「河原藤」の解説 河原藤 (カワラフジ) 植物。マメ科の落葉つる性低木,薬用植物。ジャケツイバラの別称 河原藤 (カワラフジ) 植物。サイカチの別称 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by