河野分限録(読み)こうのぶんげんろく

日本歴史地名大系 「河野分限録」の解説

河野分限録
こうのぶんげんろく

一冊

別称 河野人数之巻 著者不詳

成立 天正年間と推定

写本 伊予史談会

解説 戦国末期における河野氏に属する武将氏名・居城名・所属の家臣名および騎数を列記し、さらに河野氏家臣の構成を示す。東予・中予地域について詳しいが、南予地区の分は疎略である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む