河野忠次(読み)こうの ちゅうじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「河野忠次」の解説

河野忠次 こうの-ちゅうじ

?-? 幕末-明治時代陶工
清水平七がはじめた美濃(みの)(岐阜県)温故(おんこ)焼を平七の弟の勇助とともに,明治2年ごろつぐ。勇助の石僊(せきせん)陶業改良会に協力し,弟子を育成した。号は大雅

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android