河魚の病(読み)かぎょのやまい

精選版 日本国語大辞典 「河魚の病」の意味・読み・例文・類語

かぎょ【河魚】 =の 病(やまい)[=腹疾(ふくしつ)

  1. ( 魚の腐るのは腹内から始まるところから ) 腹部病気河魚
    1. [初出の実例]「余偶嬰河魚之病、匕茵不佳」(出典:羅山先生文集(1662)九・与根岸氏)
    2. [その他の文献]〔春秋左伝‐宣公一二年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む