治部煮(読み)じぶに

日本の郷土料理がわかる辞典 「治部煮」の解説

じぶに【治部煮】


石川県金沢市の郷土料理で、鴨(かも)肉をそぎ切りにしてそば粉小麦粉をまぶしたものと、金沢特産のすだれ麩()(生地をすだれにはさんで作った板状の麩。表面に細い筋目が入る)や野菜を、しょうゆ・砂糖などで甘辛く調味しただし汁で煮たもの。椀に盛ってとろみのついた汁をはり、おろしわさびを添える。

出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android