ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「法体像」の意味・わかりやすい解説 法体像ほったいぞう 俗体像に対する語で,仏門に入った人の僧形の肖像。俗人が出家した場合に用い,僧籍の人の肖像は法体像と呼ばない。京都,長福寺の『花園天皇像』,妙法院の『後白河上皇像』などが代表例。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 お寿司の調理スタッフ 未経験OK 社宅寮完備 完全週休2日制可 有限会社台所家 東京都 世田谷区 月給28万円~50万円 正社員 本格和食の仕出し料理 調理スタッフ 株式会社いとう 長野県 喬木村 月給26万円~35万円 正社員 Sponserd by