精選版 日本国語大辞典 「泡沫の」の意味・読み・例文・類語 うたかた‐の【泡沫の】 枕① 泡沫(うたかた)が消えやすく浮かびやすいところから、「消ゆ」にかかり、また、「浮き」と同音の「憂き」にかかる。[初出の実例]「千たびともしられざりけりうたかたの憂き身も今や物忘れして」(出典:小町集(9C後か))② 「あは(泡)」と同義であるところから、「あは」という音の語にかかる。[初出の実例]「歌へや歌へ、うたかたの、あはれ昔の、恋しさを、今も遊女の舟遊び」(出典:世阿彌筆本謡曲・江口(1384頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例