新撰 芸能人物事典 明治~平成 「波多野鑅次郎」の解説 波多野 鑅次郎ハタノ エイジロウ 職業バイオリニスト 指揮者 生年月日明治26年 5月27日 出生地東京・芝 学歴東洋音楽学校卒 経歴卒業と同時に東洋汽船の船のバンドに参加。大正11年東京シンフォニー、14年日本交響楽協会、15年新響の創立時に参加。日本の交響楽運動草創期に活躍する。また、昭和の初期から終戦まで、一貫して自己のハタノ・オーケストラを率いて帝国ホテルで演奏するなど活躍し、その名を全国に広めた。 没年月日昭和21年 1月 (1946年) 家族兄=波多野 福太郎(バイオリニスト),息子=波多野 章(トランペッター) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by