波状攻撃(読み)ハジョウコウゲキ

デジタル大辞泉 「波状攻撃」の意味・読み・例文・類語

はじょう‐こうげき〔ハジヤウ‐〕【波状攻撃】

何回にもわたって繰り返し攻撃を加えること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「波状攻撃」の意味・読み・例文・類語

はじょう‐こうげきハジャウ‥【波状攻撃】

  1. 〘 名詞 〙 絶え間なく次々と攻撃すること。主に航空機で、同一目標・地域に次から次へと間断なく攻撃をしかけること。
    1. [初出の実例]「波状攻撃で、帝都上空高々度より盲爆」(出典:古川ロッパ日記‐昭和一九年(1944)一一月三〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む