洋花(読み)ヨウバナ

精選版 日本国語大辞典 「洋花」の意味・読み・例文・類語

よう‐ばなヤウ‥【洋花】

  1. 〘 名詞 〙 外国原産で、主に欧米で改良され日本に移入された、花の咲く園芸植物。また、その花。現在では種類が多く、片仮名名のものが多い。西洋花。
    1. [初出の実例]「ベコニヤ、シネラリヤ、ホクシャの如き今日平凡の洋花」(出典:明治世相百話(1936)〈山本笑月〉初めての洋風温室)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む