朝日日本歴史人物事典 「洞仙寺良悦」の解説
洞仙寺良悦
江戸初期の仙台藩牡鹿郡桃浦(石巻市)洞仙寺住職。植林事業に貢献した。あるとき狩猟姿の武将に対し,富国策の第一は植林にあることを説いて,藩政を批判,相手が伊達政宗と知り打ち首を覚悟したが,反対に賞として寺領を賜ったと伝えている。仙台城周辺の杉林は彼の手によるものと伝えられ,彼はその後も杉苗を育て続けたといわれている。
(齋藤鋭雄)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
(齋藤鋭雄)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新