洪水ハザードマップ

共同通信ニュース用語解説 「洪水ハザードマップ」の解説

洪水ハザードマップ

洪水予報や避難情報の伝達経路、避難ルート、避難場所を示した地図。水防法に基づき市区町村が作り、戸別に配ったりホームページで公表したりしている。国や都道府県が提供するデータを基に、浸水想定区域水深を地図に表示。主要な河川が対象だったが、2021年の法改正で中小河川についても作成が必要となった。不動産業者は、住宅購入や賃貸の契約時、高潮なども含む水害ハザードマップを使って物件位置を示すことが義務付けられている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「洪水ハザードマップ」の意味・わかりやすい解説

洪水ハザードマップ
こうずいはざーどまっぷ

ハザードマップ

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android