流れに耳を洗う(読み)ナガレニミミヲアラウ

デジタル大辞泉 「流れに耳を洗う」の意味・読み・例文・類語

ながれにみみあら・う

《「史記正義」伯夷伝・註から。許由が、ぎょうから帝位を譲ろうと言われ、汚れたことを聞いたとして耳を洗ったという故事から》汚れたことを聞いたので、その耳を流れで洗い清める。俗事にかかわりなく暮らすことのたとえ。潁水えいすいに耳を洗う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む