流星ワゴン

デジタル大辞泉プラス 「流星ワゴン」の解説

流星ワゴン

重松清長編小説雑誌小説現代」で連載されたのち、2002年に単行本刊行。2011年、演劇集団キャラメルボックスにより舞台化。
②①を原作とする日本のテレビドラマ放映はTBS系列(2015年1月~3月)。全10回。脚本:八津弘幸ほか、音楽:千住明、主題歌サザンオールスターズ出演:西島秀俊、香川照之、井川遥ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む