浄瑠璃を読もう(読み)ジョウルリヲヨモウ

デジタル大辞泉 「浄瑠璃を読もう」の意味・読み・例文・類語

じょうるりをよもう〔ジヤウルリをよもう〕【浄瑠璃を読もう】

橋本治が平成24年(2012)に刊行した浄瑠璃の解説書。「義経千本桜」「冥途の飛脚」「妹背山婦女庭訓」など浄瑠璃の主要な作品を解説する。続編に「もう少し浄瑠璃を読もう」がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 飛脚 冥途

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む