浅草三間町
あさくささんげんちよう
[現在地名]台東区駒形一丁目・雷門一―二丁目・寿四丁目
浅草駒形町の西にある。町地は浅草八軒町・浅草清水稲荷屋敷などを挟んで数ヵ所に分れており、西は浅草黒船町代地・浅草田原町一丁目など、南は浅草諏訪町・陸尺屋敷、北は浅草西仲町。町の起立年代、町名の由来ともに明らかでない。町内の規模は東西の南方は浅草駒形町境より当町西端まで長さ延べ六五間一尺で片側町、北方は浅草駒形町境より浅草田原町一丁目境までの南側の長さは延べ一〇九間、北側の長さは一二二間三尺。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 