浜田青陵賞(読み)ハマダセイリョウショウ

デジタル大辞泉 「浜田青陵賞」の意味・読み・例文・類語

はまだせいりょう‐しょう〔‐シヤウ〕【浜田青陵賞】

考古学や古代文化の研究において、顕著な業績のあった新進の研究者・団体に贈られる賞。昭和63年(1988)、大阪府岸和田市と朝日新聞社により創設名称は同市出身の考古学者、浜田耕作(青陵)にちなむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む