浜野浦の棚田(読み)はまのうらのたなだ

事典 日本の地域遺産 「浜野浦の棚田」の解説

浜野浦の棚田

(佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦)
佐賀県遺産指定の地域遺産(2011(平成23)年度)〔第2011-1号〕。
国道204号沿いにある283枚で構成される棚田玄界灘と一緒に眺望することができ、「日本棚田百選」及び「恋人聖地」にも認定されている

浜野浦の棚田

(佐賀県東松浦郡玄海町大字浜野浦)
恋人の聖地プロジェクト」指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

事典・日本の観光資源 「浜野浦の棚田」の解説

浜野浦の棚田

(佐賀県東松浦郡玄海町)
日本の棚田百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む