精選版 日本国語大辞典 「浮模様」の意味・読み・例文・類語 うき‐もよう‥モヤウ【浮模様】 〘 名詞 〙 織物で、地文のある上に織り出されている模様。重ね模様。また、ガラス細工などで、浮かび上がらせた模様。[初出の実例]「典雅なロココ趣味の浮模様を持った琥珀色やひすい色の香水壜」(出典:檸檬(1925)〈梶井基次郎〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 デイサービスやショートステイの看護師/夜勤は希望制&残業ほぼナシ 有限会社さんきゅう 千葉県 銚子市 月給22万3,600円~28万3,800円 正社員 「入社一時金40万円を支給」未経験スタートの看護助手!子育てしやすい職場です 医療法人社団福秀会 浦安高柳病院 千葉県 浦安市 月給23万4,500円~24万6,500円 正社員 Sponserd by