浮気っぽい(読み)うわきっぽい

精選版 日本国語大辞典 「浮気っぽい」の意味・読み・例文・類語

うわきっ‐ぽ・いうはキっ‥【浮気ぽい】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 ( 「ぽい」は接尾語 ) 心がすぐほかの物に移りやすい。浮気な傾向をもっている。うわきぽい。
    1. [初出の実例]「『蝶々抔(など)は何うだ』『浮(ウハキ)ッぽくて不可(いけね)エなァ』」(出典落語・松枝宿の子殺し(1890)〈三遊亭新朝〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む