精選版 日本国語大辞典 「海天狗」の意味・読み・例文・類語 うみ‐てんぐ【海天狗】 〘 名詞 〙 ウミテング科の海魚。体長約八センチメートル。吻(ふん)が突出し、胸びれが翼のように広がる。体は左右に扁平で、堅い骨板でおおわれ、尾部は細い。沿岸の浅い砂底にすむ。千葉県以南、西太平洋、インド洋の暖海に分布。〔生物学語彙(1884)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
動植物名よみかた辞典 普及版 「海天狗」の解説 海天狗 (ウミテング) 動物。ウミテング科の海水魚 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報 Sponserd by