海天狗(読み)うみてんぐ

精選版 日本国語大辞典 「海天狗」の意味・読み・例文・類語

うみ‐てんぐ【海天狗】

  1. 〘 名詞 〙 ウミテング科の海魚。体長約八センチメートル。吻(ふん)が突出し、胸びれが翼のように広がる。体は左右に扁平で、堅い骨板でおおわれ、尾部は細い。沿岸の浅い砂底にすむ。千葉県以南、西太平洋、インド洋暖海分布。〔生物学語彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 フン 名詞

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む