…漁業以外では杉,ヒノキの造林,シイタケ,肉用牛の生産が盛ん。国境の町のため海栗(うに)島には航空自衛隊レーダーサイト,鰐浦には海上自衛隊上対馬警備所と海上保安庁トーキング・ビーコン局,比田勝北東部の権現山にはロラン局,舟志湾には東洋一の電波灯台がある。海岸線は壱岐対馬国定公園の一部で,鰐浦ヒトツバタゴ自生地は天然記念物。…
※「海栗島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...