出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…60年(万延1)講武所の移転にともない拡張されたが,64年(元治1)2月焼失し,隣地に仮稽古所を置いた。66年(慶応2)7月,海軍所と改称され,67年には浜御殿を敷地に加えるとともに,築地ではイギリス海軍伝習が行われた。海軍操練所【三谷 博】。…
※「海軍所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...