海邦名勝志(読み)かいほうめいしようし

日本歴史地名大系 「海邦名勝志」の解説

海邦名勝志
かいほうめいしようし

四巻四冊

別称 張州名勝志・尾張名勝志・佳境遊覧 伊董随庸撰

成立 享保七年序

分類 地誌

写本 蓬左文庫・名古屋市鶴舞中央図書館・岩瀬文庫

解説 愛知春日井中島・葉栗・丹羽・海東・海西・知多の順に城郭・神社・仏閣名跡・霊地・山川人物土産などを個別に紹介したもので、旧愛知郡が詳しい。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む