デジタル大辞泉
「浸種」の意味・読み・例文・類語
しん‐しゅ【浸種】
種子の発芽を促進するために、種子を水に浸すこと。たねひたし。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しん‐しゅ【浸種】
- 〘 名詞 〙 農作物の種子、または蚕種を淡水にひたすこと。種子の場合は水分を吸収させ発芽を促進するため、蚕種の場合は弱いものを殺し、病菌の付着しているのを洗い落とすために行なう。〔陸游‐旬日公事頗簡喜而有賦詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 