淡葉郷(読み)あわわごう

日本歴史地名大系 「淡葉郷」の解説

淡葉郷
あわわごう

奈良時代にみえる郷(里)名。「播磨国風土記」に「鴨波里」とあり、地名は昔大部造らの始祖古理売がこの野を耕して粟を蒔いたことによるという。平城宮跡出土木簡に「(表)幡磨国加古郡禾々里」「(裏)□戸首名俵」があり、さらに平城京二条大路跡出土木簡に「播磨国賀古郡淡葉郷□□里伯祢部石村御調御贄大蛸六斤太」がある。遺称地はないが、「大日本地名辞書」は「和名抄」の住吉すみよし郷を「鴨波里」に当てている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android