…外因性真菌症には,アスペルギルス症のように,世界的にひろくみられるものと,コクシジオイデス症などのように,局地的にみられるものとがある。一方,真菌症は感染を受ける部位により,表在性真菌症と深在性真菌症に分けられる。表在性真菌症は皮膚の表層,つめ,毛髪に発生するもので,白癬菌(はくせんきん)による頭部白癬(しらくも),股部白癬(いんきんたむし),水虫や表皮菌による頑癬などがある。…
※「深在性真菌症」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...