接合菌症(読み)セツゴウキンショウ

デジタル大辞泉 「接合菌症」の意味・読み・例文・類語

せつごうきん‐しょう〔セツガフキンシヤウ〕【接合菌症】

ケカビクモノスカビなど接合菌類のケカビ目(ムーコル目)に属する真菌が引き起こす感染症総称重度免疫不全を伴う人に日和見感染する深在性真菌症の一つ。主に空気を介して感染し、副鼻腔・肺・消化管などに壊死性の病変をつくる。短期間で致死的な転帰をたどることが多い。ムーコル症藻菌症。接合菌感染症。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む