出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報
自然界に雑菌として繁殖する真菌(カビ)の一種アスペルギルス・フミガーツスAspergillus fumigatusなどによっておこる化膿(かのう)性壊死(えし)性あるいは肉芽腫(にくがしゅ)性の病変。肺、気管支、胸腔(きょうくう)、目、副鼻腔、外耳にみられるほか、敗血症になって全身に広がることもある。白血病や腫瘍(しゅよう)の末期、あるいはステロイドホルモン剤の使用に際しておこりやすい。肺結核などの治癒後に残った空洞中に、球形に発育した病巣がX線写真で認められたり、喀痰(かくたん)中に菌の塊が喀出されることがある。膿胸(のうきょう)の胸膜面に扁平(へんぺい)に発育した菌塊が、ちぎれて膿中に排出されることもある。
治療にはアムホテリシンB、イトラコナゾール、ミカファンギン、ボリコナゾールが有効であるが、前述の重篤疾患に併発した病型では急速に全身に広がりやすく診断がまにあわないことが多い。
[福嶋孝吉]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新