深堀行光(読み)ふかほり ゆきみつ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「深堀行光」の解説

深堀行光 ふかほり-ゆきみつ

?-? 鎌倉時代の武士
深堀能仲(よしなか)の子。父の代官として肥前彼杵(そのぎ)郡(長崎県)戸町(戸八)浦で地頭職をつとめる。惣地頭代戸町氏と戸町浦の所領をめぐり長年あらそった。父の死で惣領をつぎ,上総(かずさ)(千葉県)伊南荘深堀にすみ,文永4年(1267)子の時光に戸町浦地頭をゆずる。通称五郎,左衛門尉。法名は蓮性。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android