深川東大工町(読み)ふかがわひがしだいくちよう

日本歴史地名大系 「深川東大工町」の解説

深川東大工町
ふかがわひがしだいくちよう

[現在地名]江東区白河しらかわ一―四丁目・三好みよし二丁目・同四丁目

明治四年(一八七一)深川ふかがわ東海辺大工ひがしうみべだいく町が改称、同五年旧上野館林藩秋元家抱屋敷で華族秋元興朝邸、旧信濃上田藩松平(藤井)下屋敷、旧伊予松山藩松平(久松)家抱屋敷、旧陸奥下手渡藩立花家上屋敷、宜雲ぎうん寺・真光しんこう寺・善徳ぜんとく寺・万祥ばんしよう寺などの敷地を合併(沿革図書など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android