旺文社世界史事典 三訂版 「淵淵の盟」の解説
淵淵の盟
せんえんのめい
(1)宋は遼に歳費として,毎年絹20万匹・銀10万両を贈る。(2)宋を兄,遼を弟とし,真宗は聖宗の母を叔母とする。(3)両国の国境は現状のままとし,捕虜・越境者は相互に送還する。こののち,両国間に120年間平和が続いて遼は経済・文化が発達し,東アジア第一の強国となった。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...