混合組合(読み)こんごうくみあい

精選版 日本国語大辞典 「混合組合」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐くみあいコンガフくみあひ【混合組合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 作業現場の労働者と事務系統の職員共同で組織する労働組合。闘争力は強化されるが、反面歩調が乱れやすい。
  3. 革新政党と労働組合が密接に結びついていて、労働組合が政党そのままの活動をするようになったもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む