混合組合(読み)こんごうくみあい

精選版 日本国語大辞典 「混合組合」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐くみあいコンガフくみあひ【混合組合】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 作業現場の労働者と事務系統の職員共同で組織する労働組合。闘争力は強化されるが、反面歩調が乱れやすい。
  3. 革新政党と労働組合が密接に結びついていて、労働組合が政党そのままの活動をするようになったもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む