清教徒神政政治(読み)せいきょうとしんせいせいじ(その他表記)Puritan theocracy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「清教徒神政政治」の意味・わかりやすい解説

清教徒神政政治
せいきょうとしんせいせいじ
Puritan theocracy

北アメリカのマサチューセッツ湾植民地を建設した清教徒たちによって始められた政教一致教会国家体制をいう。この植民地の清教徒指導者たちは,神の至上権に服する理想の国の建設を企図して,信仰を異にする異端者の迫害追放や,教会への出席強制を政治にゆだねる態度をとった。これに反対して追放された R.ウィリアムズのプロビデンス植民地をはじめ,ロードアイランドコネティカットは,マサチューセッツからの追放者移住民によって建設された植民地である。マサチューセッツの神政政治は同植民地が王領植民地となった 1691年まで続いた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android