デジタル大辞泉
「強制」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐せいキャウ‥【強制】
- 〘 名詞 〙 その人の意思に反して無理にある事をさせること。無理じいをして従わせること。
- [初出の実例]「抗拒す可からざる強制に遇ひ其意に非ざるの所為は其罪を論ぜず」(出典:刑法(明治一三年)(1880)七五条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
強制
きょうせい
一般に,力や圧力による脅迫あるいはその誇示や実際の行使を媒介として,一定の決定や行動を個人ないし集団に強いることをさす。強制の形態からみれば,(1) 心理的強制,(2) 物理的強制,(3) 社会的強制に分けられる。 (1) は古くから行われてきたが,特に現代においては個人や集団の心理を操作する技術の発達によって多様なイメージやシンボルを一方的に送り込んで,意図を実現する方法がとられている。 (2) は物理的実力 (警察や軍隊など) を誇示あるいは行使することによって目的を達成する方法である。 (3) は社会的な価値 (慣習や儀式など) や公的規範 (法や政治諸制度) を媒介として,一定の意図する結果をもたらす方法である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「強制」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の強制の言及
【権力】より
…勢力,影響力,説得力などと同様,社会的な〈力〉の一種で,通常,制度化された強制力を意味する。狭義には,国家のもつ強制力,すなわち,政治権力,国家権力と同義に用いられる。…
※「強制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 