清水秀男(読み)シミズ ヒデオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「清水秀男」の解説

清水 秀男
シミズ ヒデオ


職業
舞踊家

肩書
日劇ダンシングチームダンサー

出身地
兵庫県 神戸市

経歴
小学校卒業と同時に神戸から上京早稲田実業学校に入学して野球部員となる。昭和13年17歳の時に日劇ダンシングチームの男性ダンサーとして入団。45年現役を引退振付指導に専念した。

没年月日
平成15年 11月23日 (2003年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む