ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日劇ダンシングチーム」の意味・わかりやすい解説 日劇ダンシングチームにちげきダンシングチーム 略称 NDT。 1935年に東京日本劇場専属の舞踊団として発足。株式会社東京宝塚劇場専務秦豊吉に率いられ,きびしい訓練を受け,群舞を中心とするスピーディーなステージ・ショーをつくり上げた。 36年の『日劇秋の踊り』以来,『春の踊り』『夏の踊り』と好評を得たが,77年春の公演以後,日本劇場でのレビューは休演となり,81年2月日本劇場において『サヨナラ日劇フェスティバル』を最後に解散した。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by