デジタル大辞泉
                            「清鉋」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きよ‐がんな【清鉋】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 建築工事の際の一儀式。組み立てる前に、神前に棟木、柱、梁などの用材を並べ、きよめるために仕上げのかんなをかけること。
- [初出の実例]「釿立、礎居、柱立、精鉇、棟上吉日者、課二陰陽頭一、可レ被二定下一」(出典:庭訓往来(1394‐1428頃))
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 