減容化

共同通信ニュース用語解説 「減容化」の解説

減容化

原発使用済み核燃料に含まれる半減期が極めて長い放射性物質に中性子を当てて核分裂を起こすことで、より半減期が短い物質に変換させる技術。原発の稼働や使用済み燃料の再処理に伴って生じる「核のゴミ」は約10万年にわたり強い放射線を出すが、減容化が実現すれば約300年に短縮できる上、処分量も大幅に低減できる。高速増殖炉を使う案が浮上しているほか加速器などを使う方法も検討されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む