渡辺トミ・マルガリーダ(読み)わたなべ トミ マルガリーダ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渡辺トミ・マルガリーダ」の解説

渡辺トミ・マルガリーダ わたなべ-トミ-マルガリーダ

1900-1996 昭和-平成時代の社会事業家。
明治33年10月25日生まれ。11歳でブラジルにわたり,昭和3年日系会計士の渡辺儀平と結婚。17年サンパウロ-カトリック日本人救済会を組織し,敵国人としてあつかわれる日系人の援護活動にあたる。33年老人ホーム「憩の園」を設立するなど日系移民の福祉つくし,「日系移民の母」とよばれた。平成4年吉川英治文化賞。平成8年3月12日死去。95歳。鹿児島県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む