渡辺沙鷗(読み)ワタナベ サオウ

20世紀日本人名事典 「渡辺沙鷗」の解説

渡辺 沙鷗
ワタナベ サオウ

明治・大正期の書家



生年
文久3年12月21日(1864年)

没年
大正5(1916)年10月15日

出生地
尾張国名古屋(愛知県名古屋市)

別名
号=東海,飛清閣主

経歴
名古屋に生まれ、水谷魯堂、恒川宕谷に書を習う。明治23年日本郵船東京本社勤務となり上京日下部鳴鶴入門鳴鶴指導により中林梧竹巌谷一六などにも師事した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む