渡辺茂男(読み)わたなべ しげお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「渡辺茂男」の解説

渡辺茂男 わたなべ-しげお

1928-2006 昭和後期-平成時代の児童文学者。
昭和3年3月20日生まれ。アメリカに留学し図書館学をまなぶ。ニューヨーク公共図書館員,母校慶大の教授をつとめる。英米児童文学の翻訳・研究,絵本童話創作などに活躍し,昭和45年自伝的作品「寺町三丁目十一番地」で産経児童出版文化賞。平成18年11月18日死去。78歳。静岡県出身。絵本に「しょうぼうじどうしゃ じぷた」,訳書マックロスキー「かもさんおとおり」,評論に「幼年文学の世界」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の渡辺茂男の言及

【児童文学】より

… そうしたなかで,当時文学的にも社会的にも無名だった若い世代は,模索の手を未明の伝統という聖域へ伸ばし,53年の早大童話会による〈少年文学宣言〉を皮切りに,未明の伝統への否定的克服の道を歩みはじめた。60年,外国児童文学の洗礼を受けた石井桃子,瀬田貞二,渡辺茂男らのグループが《子どもと文学》を刊行したことでその動きはさらに強まり,57年,いぬいとみこの長編幼年童話《ながいながいペンギンの話》を筆頭に,神沢利子,佐藤さとる,中川李枝子,古田足日,松谷みよ子,山中恒らの新人作家がそれぞれの処女作をひっさげて登場,60年を越えた時点で日本の児童文学地図は完全に塗りかえられるに至った。以来今日まで,翻訳や評論・研究の分野を含め,また読書運動など普及の面も含めて児童文学は盛況の一途をたどっている。…

※「渡辺茂男」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android