デジタル大辞泉
「温とい」の意味・読み・例文・類語
ぬくと・い【▽温とい】
[形][文]ぬくと・し[ク]あたたかい。ぬくい。
「若い女子とでなければ―・う睡られん齢になって」〈魯庵・破垣〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぬくと・い【温】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]ぬくと・し 〘 形容詞ク活用 〙 あたたかい。ぬくい。《 季語・春 》- [初出の実例]「うたた寝をせよとや雪も此冬は降らで学ばぬ窓ぞぬくとき」(出典:狂歌・秋の花(1749))
- 「めいぶつまんぢうのぬくといのをあがりまアせ」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)五)
温といの派生語
ぬくと‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 