2015年(平成27)神奈川県横浜市に開学。保健医療学部,看護学科,リハビリテーション学科で構成される単科大学。教育理念は「人を尊び,命を尊び,個を敬愛す」であり,保健医学部は保健医療に関する高度な専門知識と技術を修得し,チーム医療を推進し,さまざまなニーズに応えられる豊かな人間性を持った人材の育成に努めている。また,公開講座を開講して教育・研究の成果を広く社会に開放し,地域社会への貢献を通して地域の健康増進に資する活動を行っている。就職支援としてグループ病院の協力を得て,大学教育と臨床現場の一体化をはかり,職場体験を通じて学生の修得した知識や技術を活かす場を提供している。2017年現在の収容人数528人。
著者: 鈴木崇義
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...