湯浦温泉(読み)ゆのうらおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「湯浦温泉」の意味・わかりやすい解説

湯浦温泉
ゆのうらおんせん

熊本県南部、葦北(あしきた)郡芦北町(あしきたまち)湯浦にある温泉泉質単純温泉泉源佐敷(さしき)港に流入する湯浦川下流部沿いに十数か所ある。近く海水浴、釣りが楽しめることも魅力となっている。肥薩(ひさつ)おれんじ鉄道湯浦駅から徒歩10分。

[山口守人]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む