デジタル大辞泉
「湯熨斗」の意味・読み・例文・類語
ゆ‐のし【湯熨=斗】
[名](スル)湯気を当てて布のしわをのばすこと。「ジュバンを湯熨斗する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆ‐のし【湯熨斗】
湯熨斗〈人倫訓蒙図彙〉
- 〘 名詞 〙 布地を湯気にさらしたり、湯でしめしたりして、しわなどを延ばすこと。
- [初出の実例]「釜口の霞のきぬはゆのしかな〈正和〉」(出典:俳諧・大和順礼(1670)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 