準マイクロ波(読み)ジュンマイクロハ

デジタル大辞泉 「準マイクロ波」の意味・読み・例文・類語

じゅん‐マイクロは【準マイクロ波】

quasi-microwave極超短波帯のうち周波数が1~3ギガヘルツの電波。山や建物などがあっても、ある程度回り込んで伝播する性質がある。携帯電話PHSほかBluetoothブルートゥースの周波数帯として利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む