溶融還元製鉄法(読み)ようゆうかんげんせいてつほう(その他表記)direct iron ore smelting reduction process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「溶融還元製鉄法」の意味・わかりやすい解説

溶融還元製鉄法
ようゆうかんげんせいてつほう
direct iron ore smelting reduction process

高炉を使わない新しい製鉄法。鉄鉱石中の酸素の 60~70%を予備還元炉と呼ばれる炉で除いてから溶融還元炉というもう一つのより高温の炉に移し,酸素を完全にとばす。また粉鉱粉炭を吹込むので,鉱石の焼結を必要としない。このため設備コンパクトで,環境面でもメリットが大きい。さらに生産弾力性や原料への柔軟性が高いことで,高炉に比べて反応時間はきわめて短く,必要に応じて操業を停止することも可能。設備投資効率が大幅にアップするぶん,製鉄コストが下がる可能性もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android