滋賀の花園(読み)しがのはなぞの

精選版 日本国語大辞典 「滋賀の花園」の意味・読み・例文・類語

しが【滋賀】 の 花園(はなぞの)

  1. 天智天皇皇居滋賀大津宮のこと。
    1. [初出の実例]「あすよりはしがの花ぞのまれにだに誰かはとはんはるのふる郷〈藤原良経〉」(出典:新古今和歌集(1205)春下・一七四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む