滝沢宗伯 たきざわ-そうはく
1798*-1835 江戸時代後期の医師。
寛政9年12月27日生まれ。滝沢馬琴の長男。鈴木良知らにまなび松前侯出入りの医師となる。文政7年から父馬琴と同居,病弱のため医業をやめ父の著述校正をてつだう。天保(てんぽう)6年5月8日死去。39歳。名は興継。通称は鎮五郎。別号に琴嶺。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
滝沢宗伯 (たきざわそうはく)
生年月日:1798年12月27日
江戸時代後期の医師
1835年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 